【めなこ】☆体重の記録☆
おつめな(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*·。
ダイエット企画がスタートしてから1ヶ月が経ちました。
体重について報告しますね。
まずはこちらを見てください
去年の10月ごろから体重を記録していました。
これはそのグラフです。
番長3の設定5の展開苦しい時のグラフではありません()
58.5キロからスタートして
リングフィットを買って運動をしてました。
一番痩せた時で
56.2キロ
が、クリスマスやお正月と美味しいものをたくさん食べていくうちに…
61キロに🤮
で、ちょっとだけ落として58.7キロになってからのダイエット企画スタートでした。
企画がスタートしてからはちっとも体重が落ちなかったです。
私の食事記録を見てくれている方は分かるかと思いますが、私食事抜くことが多くて量を食べてないんですよね。
好きなものや甘いものも我慢してるし、量もすごく減らしたのになんでだろうって。
周りはみんな好きなもの食べてるのに、食べても太らない人が羨ましいなって。
学生時代、胃下垂で太らない友達から「痩せたら可愛いんだから痩せなよー、あたしは食べても太らないんだよね」なんて言われて目の前でご飯食べられた時は家に帰って泣きました😢
太りやすくて痩せにくい人の気持ちや大変さや苦しさなんて、そうじゃない人はきっと分からないし分かろうともしない。
「痩せなよ」という何気ない一言が人を過食嘔吐や拒食症に追い込むこともあります…
さて、脱線してしまいましたが
企画がスタートしてからは体重が変わらない日々が続きました。
これは3/3の体重
そしてこれは3/11の体重
少しずつではあるけど減っています
けれども1ヶ月に3キロ減らさないと、と考えると焦り
また、こんなに苦しくて辛い思いをしているのに結果が目に見えないことに落ち込みました。
食事を用意しても食べられずに残すことや受け付けないことが多くなりました。
そしてこれが3/20の体重
結果的には約1ヶ月で約2キロ体重が落ちました。
目標のためには1ヶ月3キロペースで落とさなくてはいけないため、今月は足りなかったことになります。
今月は筋トレ、有酸素運動、糖質制限の食事を軸にしていました。
来月から少し変えます。とある人気のジムが見学が1ヶ月待ちだったのですが、今週ようやくそこに行けます。入会を前提に考えています。
基本的には筋トレ、運動、食事制限で変わりませんが、パーソナルトレーナーさんをつけて指導をお願いするつもりです。
企画がスタートしてから取り入れているサプリやプロテイン、BCAA、栄養機能食品などもいずれ記事にしますね。